thatの用法


tadasii

今回は接続詞「thatの用法」を見て行きたいと思います。

以前書いた記事では

「that」は文と文(節)をつなぎたいときに使う従属接続詞として使え、

動詞(be動詞含む)の直後、または、be動詞+形容詞直後that以下が入るでした。

あっそれと、thatは感情とか思っていることを表す動詞に続くと言うルールがあり、省略可能でしたね。

そして、that+主語+動詞のかたまりのことをthat節と呼びました。

thatが付いている節だからでしょうね・・・たぶん・・・

そのthat節ですが

that+主語+動詞のかたまり「名詞節」になれると言うルールがあります。

名詞節ですから、名詞と同じように使えるので、

thatを使った名詞節は、主語目的語補語になることができます。

1、that節が英文の目的語になれる

I think that he is right. (私は彼が正しいと思う)

I know that he is a teacher.  (私は彼が先生だと知っている。)

これは、以前の記事「that節」で説明した基本の形ですね。

I know…私は知っている・・・とくれば、「何を?」と思いますよね!!

その「何を?」目的語です。

この場合は「先生だということ」になります。

「that節」は目的語になる形が圧倒的に多いので、この形を覚えてしまえば、かなり使いこなせるようになります。

ただし、that節が「be動詞+形容詞」を修飾するパターンも存在します。

一般的に、形容詞は目的語を取りません。

そこで、前置詞を補ったりするのですが、特定の「感情を表す形容詞」については「that節」がそのまま使えます。

この場合のthat節は名詞節ではなく副詞節になるのですが・・・・

文法的には、that節は「名詞節」「副詞節」を導くという説明がありますが、まあ、覚えなくてもいいでしょう。

形容詞を修飾できるのは副詞ぐらいに覚えておけばOKです。

I’m sad that he can’t come today.  (私は彼が今日来れないのが悲しい。)

I’m glad that he come today.(私は彼が今日来ることがうれしい。)

これについては、私も以前間違った使い方をしてしまいました・・・・・「感情を表す言葉なら何でも使えるわけではない」のですが、badが使えないグループに属しているとは・・・まだまだ勉強が足りませんでした。

記事にもしてしまったのですが、その謝罪とあわせて別記事で詳しく説明します。

2、that節が英文の主語になれる

That Hiro is clever is true. (ヒロが賢いということは真実です。)

「that」は名詞節を導く従位接続詞ですから、主語になることもできます。

[That Hiro is clever] is true.

[]でくくった部分がひとまとめで名詞節になっています。

ただし、that節が主語になる場合は、「that」は省略できません。

また、that節が英文の主語になる場合は、下記のように、 it に置き換えられ、that 節は文末に置かれるのが一般的です。

It is true [that Hiro is clever].

3、that節が英文の補語になれる

The point is that you love her. (要は、君が彼女のことを愛してるということだ。)

名詞節ですから、補語になることもできます。

The point is [that you love her].

[]でくくった部分がthat 節で、名詞扱いです。

point の他にも、fact , truth , reason , trouble , problem  が良く使われます。

The point is that~要は・・・

The fact is that~実は・・・

The truth is that~実は・・・

The reason is that~理由は・・・

The trouble is that~困ったことに・・・

The problem is that~問題は・・・

優良教材をお探しの方へ 各英語教材の中から2つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材
Hapa英会話

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材
ネイティブスピーク