今回は家電品などの電源を「つける」「消す」を英語で言ってみます。
つけるはON、消すはOFFというのはすでに日本語として定着してますので、簡単に覚えることが出来ると思います。
電源をつける、消すは「turn」を使いその後ろに「on」「off」のどちらかをもってくるだけです。
つけるは「turn on」
消すは「turn off」
これだけだと片言になってしまいますので、
Can(could) you turn on(off)~
Please turn on(off)~
この2つのフレーズを覚えておいて、消したりつけたりしたものをもってくればOKです。
Can you turn on the air conditioner? エアコンをつけてもらっていいですか?
なぜか私のもっている参考書の例文はエアコンを「切る、消す」が多いのですが、テレビでも電子レンジでもオーブンでも何でもいいわけです。
お母さんが子供にお願いするときなら
Please turn off the heater when you leave. 出かけるときにはヒーターの電源を切ってね。
なんていいますよね!!
でかけた後にヒーターを切ったかどうか心配になったときには
I think I forgot to turn off the heater. ヒーター切り忘れたようなきがする。
とか使えるようになるとバリエーションが増えます。
ちょっときつい言い方ですと、
Quick, turn on the TV! 早くテレビつけて!!
とかですね。
つけるは「turn on」
消すは「turn off」
今回はこの2つだけを覚えるだけです。
簡単でしょ!!