ネイティブの速度はリスニングCDとは大違い


panic

日本人が英語リスニングが苦手というのは、英語と日本語の周波数の違いが大きく影響していると脳科学の角度から証明されているのですが、実際にはそれ以外にも存在します。

その1つはネイティブが話す速度です。

ストーリーリスニングの英語教材CDを試してみたことがある人は、気がついてると思いますが、教材は

リスニングのトレーニング重視に作られているので、比較的聞き取りやすくできています。

速度がナチュラルスピードと比べてゆっくりだったり、発音が綺麗だったり、はっきりと発音していたり、ネイティブが省略してしまう言葉も省略しませんし、スラングもあまり使わないでしょう。

しかも、テキストブックが付いている教材が多いので、多くは英語をテキストで読みながらリスニングの練習ができてしまいます。

この英語リスニング方法を否定するつもりはありませんが、よほど工夫してトレーニングしないと、実践ではネイティブの話す速度に圧倒されてしまい、パニックになってしまうこともあるでしょう。

まあ、どうしても聞き取れないときには、

「Could you please speakmore slowly? 」

とお願いすれば、ゆっくり話してくれるネイティブがほとんどだと思いますがそれでも聞き取れないこともありますし、もっとゆっくり話してもらえませんか?といっておきながら、それでも聞き取れないのは恥ずかしいですね。

私なんか、英語初心者のときに、「Could you please speakmore slowly? 」と言っておきながら、聞き取れなかったので、もう諦めて「I’m sorry」といって、その場を立ち去ろうとしたのですが、

日本人の感覚で、I’m sorry(すみませんでしたもういいです)的な感覚でいても、ネイティブの感覚では、I’m sorry?(もう一度お願いします)という感覚なので、もう一度発音してくれようとします。

失礼な話ですね。

聞きなおすときのフレーズを知っていれば、こんなことにならなかったのですが・・・・・

ちなみに聞きなおすときには

I’m sorry?
Pardon?
I beg your pardon?(ちょっと丁寧なPardon?)

学校では、Pardon?で教わった気がしますが、ネイティブはI’m sorry?を使う人が多いそうです。

では、リスニングのスピードの話に戻しますが、

どうせ聞き取る(リスニング)の練習をするなら、ネイティブの速度で、雑音(周りの音)も入っていて、しかもスラング連発の音声(CD)で練習したほうが手っ取り早いと思います。

最初はゆっくりのスピードでなれるというのも、もちろんOKです。

自分に合った方法で試してみみてください。

ところで、スラング連発の教材なんてあるんでしょうか???

自分で書いていて、疑問におもっちゃいました。

それと、ストーリー(使えるフレーズ)を聞くだけで・・・・・っていうようなリスニング教材ってある程度英語が聞き取れないと、上達しにくいって知ってました?

冒頭でも書きましたが、日本人は英語の周波数が聞き取りにくい人種なので、英語の周波数になれることから始めるのが一番だと言われています。

ただ、ひたすら英語を聞いていても英語が聞き取れない人は、ここを強化したほうがいいかもしれません。

次回もリスニングについて書いて見たいとおもいます。

優良教材をお探しの方へ 各英語教材の中から2つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材
Hapa英会話

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材
ネイティブスピーク